免疫グロブリンの皮下注射とプレドニン内服で体調良好になりました。プレドニンの量を少しずつ減らしています。現在12mg 3月からの9か月の内服です、徐々に上がり先月の血液検査で、ヘモグロビンh1cが、6.7でした、食事、運動で苦闘中です。これ以上上がると糖尿病の薬の ...
タグ:指定難病
慢性炎症性脱髄性多発神経炎(CIDP)の進行について
慢性炎症性脱髄性多発神経炎(CIDP)の進行、クレヨン則さんの場合2023年12月上旬、以前からの疲れがとれず溜まり、70歳に近づき体力低下にしては、変なので、通院する、3週間(3回目)でギランバレー症候群と診断され12月27日に入院、1月15日退院する。2月6日、再 ...