クレヨン則さんの塗り絵

終活の塗り絵です、エンディングまでの塗り絵サイト作りです。 PDF下絵と画像を載せます、12ヶ月春夏秋冬風景などまとめて行きます。

カテゴリ: 春夏秋冬

Internet Archiveの decorative artの挿絵の鬼百合の丸の塗り絵、ムカゴが葉の根本に付いていますので鬼百合です、夏のお盆頃咲く花です、この下絵PDFファイル、 塗り絵しました。この元のイラスト百合の塗り絵 クレヨンぬりえ集  ...
| 8月 ,

1961年花切手シリーズ(1961,7,15)の7月山百合の初日カバーより、この下絵PDFファイル、 塗り絵しました。初日カバーの画像絵葉書からの塗り絵 切手、絵葉書の塗り絵 クレヨンぬりえ集  ...
| 7月 ,

白のカラーですが、近年は赤色、黄色、ピンクと様々な色のカラー出ています。この下絵PDFファイル、 塗り絵しました。元の画像、花束の塗り絵 クレヨンぬりえ集  ...
| ,

コスモスの花束の塗り絵、この下絵PDFファイル、このクレヨン塗りのコスモスの花束、つぎは、色鉛筆塗りのコスモスの花束、私は、クレヨン塗りが好きです。べったり塗れる質感が好きです。冬の今は良いですが、夏は手がべたべたで汚しますので、夏は使いませんでした。 ...

小林かいち(1896-1968)、大正後期から昭和初期にかけて京都で、絵はがき・絵封筒などのデザインを手がけた木版絵師の舞妓の塗り絵、この下絵PDFファイル、 塗り絵しました。小林かいちの舞妓、小林かいちの塗り絵 クレヨンぬりえ集   ...

竹久夢二(1884-1934)の朝の海のイラストより、奥には、帆かけ船です、この下絵PDFファイル、 塗り絵しました。夢二のイラスト、竹久夢二の塗り絵1竹久夢二の塗り絵クレヨンぬりえ集  ...
|

竹久夢二(1884-1934)の春の子供と気まぐれ竹の子のイラストより、この下絵PDFファイル、 塗り絵しました。この夢二のイラスト、竹久夢二の塗り絵2  竹久夢二の塗り絵 クレヨンぬりえ集  ...
| 4月 ,

豊原国周(1835-1900)の白拍子花子,市川團十郎の浮世絵の部分より、しだれ桜と実の塗り絵、この下絵PDFファイル、  塗り絵しました。元の豊原国周(1835-1900)の浮世絵、桜の浮世絵の塗り絵  桜の塗り絵  クレヨンぬりえ集   ...

古い絵ハガキより、タイトルは、シンデレラですが、可愛い少女とお城に花火にしました、この下絵PDFファイル、 塗り絵しました。この絵葉書、花火の絵画、イラストの塗り絵花火の塗り絵 クレヨンぬりえ集  ...
| ,

このページのトップヘ