クレヨン則さんの塗り絵

終活の塗り絵です、エンディングまでの塗り絵サイト作りです。 PDF下絵と画像を載せます、12ヶ月春夏秋冬風景などまとめて行きます。慢性炎症性脱髄性多発神経炎(CIDP)の記憶も。

2024年02月

慢性炎症性脱髄性多発神経炎/多巣性運動ニューロパチー(CIDP)の寛解の治療として、ハイゼントラの皮下注射20%を2時間かけて投与しました。次回(来週)は、通常の速度で1時間で投与出来そうです。自身によるシリンジポンプによる皮下注射が、問題無くなれば自宅で毎週投与 ...

吉祥紋の。梅紋、唐草紋一体の梅唐草紋です、梅の花の満開時期につけて、この下絵PDFファイル、  塗り絵しました。   梅唐草紋のきもの柄  ...

静岡市の場合、静岡市保健所にて慢性炎症性脱髄性多発神経炎/多巣性運動ニューロパチーの申請、1,特定医療(指定難病)支給認定申告書の記入。(指定病院、指定薬局などの記入)2,指定医が記載した臨床調査個人票  3,健康保険証のコピー4,同意書の説明とのサイン ...

フェラーリ458イタリア,4,497cc V型8気筒 DOHCの海辺を走る塗り絵、この下絵PDFファイル、フェラーリが2009年から2015年にかけて製造したミッドシップスポーツカーです。塗り絵しました。  このフェラーリの画像、 クレヨンぬりえ集 くるまの塗り絵 外国車の塗り絵  ...

イタリアの画家サンドロ・ボッティチェッリ『ヴィーナスの誕生』、ルネッサンス期の名画より、10数年前の下絵ですが、この下絵PDFファイル、塗り絵しました。クレヨンぬりえ集  名画の塗り絵 その他の塗り絵 ...
| 名画

慢性炎症性脱髄性多発神経炎(CIDP)の進行、クレヨン則さんの場合2023年12月上旬、以前からの疲れがとれず溜まり、70歳に近づき体力低下にしては、変なので、通院する、3週間(3回目)でギランバレー症候群と診断され12月27日に入院、1月15日退院する。2月6日、再 ...

古い塗り絵より、作「フジオヱ」の「京まいこ」より、元より塗り見本ありません。この下絵PDFファイル、  黄色のカラーペーパーにピンクがのり難いですが、一日リハビリの合間塗りました。 クレヨンぬりえ集 昔のぬりえ  京まいこの塗り絵 ...
| , 3月

私の病気は、指定難病14,慢性炎症性脱髄性多発神経炎/多巣性運動ニューロパチー(CIDP)でした。2月3日頃から急に力が入らず、2月6日に入院して、ギランバレー症候群と同じく免疫グロブリンの点滴5日関しました。ギランバレー症候群は、ほぼ完治する病気、慢性炎症性脱髄性 ...

このページのトップヘ